この記事では5人・6人・7人・8人・9人・10人といった大人数でも泊まれる大家族におすすめな、ディズニーホテル&周辺ホテルを徹底紹介します。
子ども連れや3世代旅行、友だち同士のグループ旅行など、「どうせならみんなでワイワイ泊まりたい!」という方にぴったりの情報が盛りだくさん!
ベッド数や添い寝条件をまるっと解説していますので、この記事を読めばあなたに合ったホテルがきっと見つかりますよ。
さあ、一緒に最高のディズニー旅を計画していきましょう!
ディズニーホテルの10人・8人・7人・6人・5人部屋を紹介!家族や大人数におすすめな宿!
ディズニーホテルの10人・8人・7人・6人・5人部屋を紹介!家族や大人数におすすめな宿について解説します。
以下の表は、ディズニーホテルの中でも5人~10人程度の大人数で宿泊可能な代表的なお部屋の情報をまとめたものです。
ホテル名 | 部屋名 | ベッドの台数 | 最大大人宿泊人数 | 最大子供添い寝人数 |
---|---|---|---|---|
ディズニーアンバサダーホテル | ファミリールーム | 5台(ツイン×2+トランドル+追加ベッド) | 6名 | 4名 |
東京ディズニーランドホテル | スタンダード・ファミリールーム(パークビュー) | 5台(ツイン+アルコーヴ+クルーズ) | 5名 | 2名 |
東京ディズニーセレブレーションホテル | ディスカバー クインテットルーム | 5台(ツイン+デイベッド+二段ベッド) | 5名 | 2名 |
東京ディズニーシーファンタジースプリングスホテル | ファンタジーシャトー スプリングスサイド デラックス・アルコーヴルーム | 5台(ツイン+トランドル+アルコーヴ+クルーズ) | 5名 | 2名 |
それぞれのお部屋には、特徴的なベッド構成と広さがあり、添い寝可能な年齢も考慮すれば10人前後での宿泊も可能となっています。
大人数で泊まる場合は、早めの予約がカギですよ!
それでは、各ホテルのおすすめポイントを詳しく紹介していきますね。
①:【ディズニーアンバサダーホテル】ファミリールームが10人部屋に!
ディズニーアンバサダーホテルのファミリールームは、最大大人6名+添い寝4名で最大10人まで宿泊可能な超人気ルームです。
ベッド構成は、ツインベッド×2、トランドルベッド、追加でエキストラベッドを入れるスタイル。
ミッキーやディズニーキャラがちりばめられたインテリアが特徴で、子どもたちも大喜び間違いなし!
添い寝が4名までOKというのは、ディズニーホテルの中でも非常に貴重な存在です。
早めの予約が鉄則なので、旅行が決まり次第すぐにチェックしておきたいですね。
筆者の友人ファミリーも3世代旅行で利用して「快適すぎた!」と言ってましたよ〜!
②:【東京ディズニーランドホテル】スタンダード・ファミリールームが7人部屋に!
東京ディズニーランドホテルのスタンダード・ファミリールームは、定員5名+添い寝2名で最大7名の宿泊が可能です。
窓からはディズニーランドが見渡せるお部屋もあり、特別な旅行にはピッタリなホテルです。
ベッド構成は、ツインベッド+アルコーヴベッド+クルーズベッドなどで、バリエーション豊か。
重厚感のある建物と、クラシカルで華やかな室内は「お城に泊まる感覚」に近いですよ!
ちょっと贅沢な気分を味わいたいファミリーにはおすすめの一部屋ですね。
③:【東京ディズニーセレブレーションホテル】7人部屋あり!
コスパ重視なら、ディズニーセレブレーションホテルの「ディスカバー クインテットルーム」が断然おすすめです。
ベッド構成はツイン+デイベッド+2段ベッドで5台、添い寝2名までOKなので最大7人まで宿泊可能。
料金はディズニーホテルの中でもかなりリーズナブルで、学生旅行やファミリーにも人気。
部屋全体がポップで明るい雰囲気で、「ディズニーらしさ」はしっかり感じられますよ!
パークまではシャトルバス移動になりますが、毎日無料で運行しているので便利です。
④:【東京ディズニーシーファンタジースプリングスホテル】7人部屋あり!
2024年にオープンしたばかりの最新ホテル、「ファンタジースプリングスホテル」にあるファンタジーシャトースプリングスサイド デラックス・アルコーヴルームは最大7人宿泊OK。
ベッド構成は、ツイン+トランドル+アルコーヴ+クルーズベッドと豪華なラインナップ。
ディズニーシーの敷地内にあるので、アクセスは言うことなし!
ホテル内もまるでファンタジーの世界そのもので、写真映えするスポットもたくさんあります。
「特別な日に泊まりたい!」という人には絶対おすすめのホテルですね。
小さい子どもがいるご家族でも快適に過ごせるよう工夫されている点も高評価です。
ディズニー付近で5人/6人/7人/8人/9人/10人以上で泊まれる部屋!大家族向けおすすめホテル10選!
ホテル名 | 特徴 / 部屋タイプ | ベッド台数 | 最大大人定員 | 添い寝可能な子ども |
---|---|---|---|---|
ヒルトン東京ベイ | ファミリーハッピーマジックルーム |
|
6名 | 未就学児までOK |
ホテルエミオン東京ベイ | 和洋室Bタイプ【洗い場付き浴室】 | ベッド2台
エキストラベッド1台 布団3セット |
6名 | 未就学児までOK |
エミオンタワー ファミリー6 | ベッド4台
追加ベッド2台 |
6名 | 未就学児までOK | |
ラ・ジェント・ホテル東京ベイ | ファミリー&レジャー6
【洗い場付き浴室】 |
6台(2段ベッド2台含む) | 6名 | 部屋によって未就学児2名まで添い寝可 |
三井ガーデン ホテル プラナ東京ベイ | エグゼクティブシックスス | 6台(2段ベッド2台含む) | 6名 | 有料人数分の未就学児 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | トレジャーズルームなど | 最大6台(2段ベッド&エキストラベッド含む) | 6名 | 1台につき6歳以下1名 |
ジャパニーズスイートルーム | ベッド2台
布団 |
6名 | ベッド1台につき6歳以下1名
4~6歳は1名様につき3,000円 |
|
浦安ブライトンホテル東京ベイ | アットホームルーム | 4ベッド 2段ベッドエキストラベッド対応 |
6名 | 有料人数分の未就学児 |
日和ホテル舞浜 | コネクティングルーム(ツインルーム) | 4〜6台(補助マットレス 2〜4台) | 8名 | 1部屋につき2名まで未就学児添い寝可 |
ホテルオークラ東京ベイ | コネクティングルーム(2部屋続き)6台 | 1部屋につき6台+追加ベッド2台 | 8名X2部屋 | 1ベッドにつき1未就学児 |
ビースティーレ舞浜 | デラックスフロア貸切タイプ | ダブルベッド1台 セミダブルベッド2台(一体化可能) シングルベッド5台 |
8名 | 未就学児3名まで添い寝可(有料人数分の大人の人数まで) |
東京ベイ舞浜ホテル | スタンダードフロア コネクティングハーモニールーム | ベッド6台 | 6名 | 未就学児までOK |
ここでは、ベッド数・添い寝人数・設備などを踏まえた上で、大家族やグループ旅行に最適なデイズニー付近のおすすめホテルを11軒厳選してご紹介します。
上記のホテルは、添い寝対応や複数ベッド、コネクティングルームなど、大人数向けの設備が整っていてとても便利です。
とくに「ビースティーレ舞浜」や「ホテルエミオン東京ベイ」は、広さやプライバシーの確保もしやすく、家族旅行やグループ旅行にも大人気。
公式サイトや楽天トラベル、JTBなどで料金や空室状況を確認し、早めの予約をおすすめします!
①ホテルオークラ東京ベイ【コネクティングルームで最大16名+添い寝の子供と宿泊可能!】
高級感あふれる「ホテルオークラ東京ベイ」では、ベッド6台+エキストラベッド2台を用意した、大人数向けの部屋があります。
添い寝も未就学児であればベッド1台につき1名までOK!
コネクティングルームとして二部屋をつなげれば、なんと大人の定員16名+ベッド1台につき未就学児1名も無料で宿泊できるので、大家族やグループ旅行にピッタリ。
館内のレストランやスパも充実していて、大人もリラックスできますよ〜!
②ヒルトン東京ベイ【大人定員6名+未就学児添い寝OK】
「ヒルトン東京ベイ」の“ファミリーハッピーマジックルーム”は、魔法の世界をテーマにした内装が大人気!
ベッド構成はツインベッド2台+2段ベッド+追加ベッドの組み合わせで最大6名まで宿泊可能。
無料送迎バス付きで、ディズニーまでのアクセスも抜群です。
子ども向けの備品(パジャマやベッドガードなど)も完備されているので、小さいお子さま連れにも安心ですよ。
③ホテルエミオン東京ベイ【大人定員6名+未就学児添い寝OK】
「ホテルエミオン東京ベイ」は、和洋室Bタイプやファミリー6など定員6名で泊まれるタイプの客室が二つあり、ベッド+布団で大人数にも対応しています。
洗い場付き浴室や2つの洗面台など、水回りが充実しているのが特徴です。
未就学児であれば添い寝も可能で、3世代旅行にもぴったりのホテル。
無料シャトルバスでパークへ行けるのも嬉しいポイントです!
④ラ・ジェント・ホテル東京ベイ【大人定員6名+未就学児添い寝2名までOK】
ラ・ジェント・ホテルはリーズナブルながら6台のベッド(2段ベッド2組を含む)が用意された部屋もあり、大人数に最適です。
洗い場付き浴室で、小さなお子さま連れでも安心して利用できます。
添い寝の条件もゆるく、1部屋につき未就学児なら2名までOKというのもポイント。
無料Wi-Fiや充実したアメニティもあり、コスパ重視の方におすすめです!
⑤三井ガーデン ホテル プラナ東京ベイ【大人定員6名+有料人数分までの未就学児添い寝OK】
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイの「エグゼクティブシックスス」は、6台のベッドが並ぶ広々としたお部屋。
2段ベッドを含んだレイアウトで、子どもがワクワクすること間違いなし!
バスルームも洗い場付きで、家族みんなでゆっくり過ごせます。
おしゃれなラウンジやテラスもあり、ママパパもホッとひと息つけますよ♪
⑥シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル【大人定員6名+ベッド1台につき未就学児添い寝OK】
シェラトン東京ベイでは、「トレジャーズルーム」や「ジャパニーズスイートルーム」が大人数に対応。
最大で6名まで宿泊可能で、ベッド台数も6台(エキストラベッド含む)用意可能です。
未就学児はベッド1台につき1名添い寝が可能ですが、4歳~6歳は1人一泊3000円の利用料金が必要です。
和室タイプは布団も利用できるため、小さなお子さまや年配の方も快適に過ごせます。
パークから徒歩圏&無料バスありで、立地も◎。
⑦浦安ブライトンホテル東京ベイ【大人定員6名+有料人数分までの未就学児添い寝OK】
「アットホームルーム」が人気の浦安ブライトンホテルは、家族やグループ向けの客室が充実。
ベッド4台+2段ベッド、必要に応じてエキストラベッドの追加も可能で、最大6名まで宿泊できます。
新浦安駅直結の好立地で、東京駅からもアクセス抜群。
広々としたバスルームや充実のアメニティで、快適ステイ間違いなしです!
⑧日和(ひより)ホテル舞浜【大人定員8名+未就学児添い寝1部屋につき2名までOK】
日和ホテル舞浜では、ツインルームのコネクティング利用で最大8名まで対応可能。
ベッドは4〜6台、補助マットレスで調整できる柔軟さが魅力です。
未就学児の添い寝も1部屋につき2名までOK。
さらに、ウェルカムベビー認定ホテルなので、赤ちゃん連れにも安心!
⑨ホテルオークラ東京ベイ・コネクティングルーム【大人定員8名+1ベッドにつき1未就学児添い寝OK】
ホテルオークラ東京ベイのコネクティングルームを2部屋続きで利用すれば、ベッド8台で最大16名まで対応可能です。
エキストラベッドの追加もできるため、柔軟に部屋を構成できます。
グループ旅行や親戚一同での宿泊に超おすすめ!
上質な空間で、非日常のリッチな滞在を楽しめますよ。
⑩ビースティーレ舞浜(デラックスフロア 貸切タイプ)【大人定員8名+3未就学児添い寝OK*】
ビースティーレ舞浜は、完全貸切型の高級ペンション風ヴィラ。
ベッド構成は、ダブル1台、セミダブル2台(合体可)、シングル5台と、バリエーション豊富。
最大で8名+添い寝3名まで対応できるので、10人以上でも快適に過ごせます。
ただし、添い寝の人数は有料大人人数の数を超える事はできません。
洗練された内装に加え、リビングやキッチン、広々としたバスルームもあり、長期滞在にもぴったり。
「誰にも気を使わず、みんなでのびのび過ごしたい!」という方にぜひおすすめです!
⑪:東京ベイ舞浜ホテル【大人定員6名+未就学児添い寝OK】
東京ベイ舞浜ホテルは、ディズニーリゾート®・オフィシャルホテルのひとつで、円形のユニークな外観と開放感のあるロビーが特徴の人気ホテルです。
このホテルでは、最大6名まで宿泊可能な「スタンダードフロア コネクティングハーモニールーム」が用意されており、大家族や2世帯旅行にとても便利です。
ベッド数は6台が基本で、部屋をつなげて使うコネクティングタイプなので、1部屋にぎゅうぎゅう詰めになることなく、程よい距離感で過ごせます。
もちろん、未就学児の添い寝もベッド1台につき1名まで可能なので、小さなお子さんがいるファミリーにもぴったり。
お風呂は洗い場付きの独立タイプで、お子さまとの入浴もスムーズにできますし、朝の支度も複数人で同時に動けるのでストレスフリーですよ~。
また、ホテル館内にはコンビニや大浴場、カフェラウンジもあり、ちょっとした休憩や買い物にも困りません。
パークへの無料シャトルバスも運行しており、アクセス面でも非常に便利です。
筆者の友人ファミリーもこのホテルを2部屋つなげて利用していて、「広さ・便利さ・快適さ全部満点!」と言ってました!
落ち着いた雰囲気とゆったりした空間で、ディズニーの余韻に浸りながらリラックスした夜を過ごしたい方にはかなりおすすめです。
5人~10人以上のディズニーホテルステイを楽しむためポイント
ポイント
5人~10人以上のディズニーホテルステイを楽しむためポイントについて解説します。
ポイント①:10人部屋は基本的に少ないが7人部屋なら複数あり!
まず大前提として、ディズニーホテルで「10人1部屋」で泊まれるお部屋はとても限られています。
多くのホテルでは、添い寝を含めて7人程度までが現実的な最大人数となっているのが実情です。
ただし、ディズニーアンバサダーホテルのファミリールームのように、添い寝をうまく活用すれば10人前後まで可能なケースも!
そのため、「7人以上」での宿泊を考えている方は、ベッド数や添い寝条件をしっかり確認するのがポイントですよ!
ポイント②:大人数で泊まるにはコネクティングルームや複数部屋が主流
10人を超える場合や、プライバシーを保ちたい場合には「コネクティングルーム」や「2部屋予約」が主流です。
コネクティングルームとは、2部屋が内扉でつながっているタイプで、行き来もラクチン。
例えば、ホテルオークラ東京ベイや東京ベイ舞浜ホテルなどでは、こういった部屋を用意しており、8~12人程度の宿泊に対応可能です。
2部屋に分ければバスルームも2つ使えるので、朝の混雑も避けられて快適ですよ!
ポイント③:大人数で泊まるには部屋の広さ&バスルームの数が重要!
大人数で泊まるときに気になるのが、「お風呂・トイレ・洗面所」の混雑問題。
そこで注目したいのが、洗い場付き浴室や、バス・トイレ別の間取り、ダブルシンクなど水回りの設備です。
ホテルエミオン東京ベイや三井ガーデンホテルなどでは、2つの洗面台がある部屋もあり、朝の準備がスムーズ!
人数だけでなく、“動線”や“設備”も重視して選ぶと、ストレスなく快適に過ごせますよ。
ポイント④:大人数で泊まるには早めの予約が鍵!
5人以上で泊まれる部屋は、そもそも数が少ない上に、人気も高いため予約が取りづらいのが現状。
特に春休み・夏休み・年末年始などの繁忙期は、3ヶ月以上前の予約がベスト。
また、楽天トラベルやJTB、じゃらんなどの大手旅行サイトではキャンセル待ちや通知機能もあるので、こまめにチェックしてみてくださいね!
ふるさと納税のクーポンや早割プランも活用すれば、お得に予約できるチャンスもありますよ!
ポイント⑤:パークチケットも早めに確保!
ホテルと同様に、ディズニーパークのチケットも早めに確保しておくのが安心です。
特に大人数グループだと、同じ日程でチケットを揃えるのが難しくなりがち。
ディズニーホテルの宿泊特典として、入園保証付きプランやパークチケット購入権がセットになっているものもあるので要チェックです。
「宿泊+チケット付きプラン」は便利で安心なので、ホテル選びの時点でプラン内容をよく確認しておくと良いですよ!
特別な思い出を、スムーズに楽しめるように事前準備は念入りにしておきましょう!
5人~10人部屋のディズニーホテルに関する良くある質問
5人~10人部屋のディズニーホテルに関するよくある質問をまとめました。
質問①:ディズニーホテルの5人部屋~10人部屋の値段は?
ディズニーホテルの大人数向けの部屋の料金は、宿泊人数・時期・部屋タイプによって大きく異なります。
ざっくり目安で言うと、以下のような料金帯になります。
ホテル名 | 宿泊人数 | 料金の目安(1泊・1室) |
---|---|---|
ディズニーアンバサダーホテル | 6〜10名 | 60,000円~100,000円以上 |
セレブレーションホテル | 5〜7名 | 30,000円~50,000円前後 |
ホテルエミオン東京ベイ | 6名 | 20,000円~45,000円 |
ビースティーレ舞浜(貸切) | 8~10名 | 50,000円〜90,000円前後 |
時期によっては大きく変動するため、公式サイトや予約サイトで事前チェックするのがおすすめです!
質問②:ディズニーホテルには2部屋をつなげるコネクティングルームはある?
はい、あります!
ディズニーホテルや提携ホテルの中には「コネクティングルーム(内扉で2部屋がつながるタイプ)」を用意しているところが複数あります。
特に「ホテルオークラ東京ベイ」や「日和ホテル舞浜」、「東京ベイ舞浜ホテル」などでは人気のプランになっています。
これなら2部屋に分かれていても、お互いに行き来がしやすく、小さなお子様連れでも安心ですよ。
質問③:3世代のディズニーホリデーの予算や安くするコツはある?
あります!以下が3世代旅行をお得に楽しむポイントです。
- コネクティングルームや大部屋を選んで1室に集約する
- 添い寝OKのホテルを選び、子どもの分を節約
- ふるさと納税でホテルクーポンを活用する
- 楽天スーパーセール・JTBのタイムセールを利用する
- チェックイン日や曜日をずらして安い日を狙う
また、移動費や食費もまとめて考えておくと、全体のコスト感が見えてきますよ。
質問④:ミラコスタに大人数で泊まれるファミリールームはある?
ミラコスタには、定員4人まで泊まれる「ファミリールーム」相当の部屋があります。
定員4名のツインルームには小学生以下のお子様が2名まで添い寝が可能なので、最大で6名で宿泊する事が可能です。
このため、10人前後で宿泊する場合は、アンバサダーホテルやコネクティング対応のホテルの方が現実的かもしれません。
質問⑤:ディズニーホテルの添い寝のルールが知りたい
ディズニーホテルの添い寝のルールは以下の通りです。
<レギュラーベッド>
・ツイン・トリプルベッド:1台につき、1名まで添い寝ができます。
・ダブルベッド:1台につき、2名まで添い寝ができます。
<リクライニングベッド>
(ディズニーアンバサダーホテル)
・1名まで添い寝ができます。
まとめ|ディズニーホテルの5人~10人部屋に関する情報を整理!
ディズニーホテルで5人~10人で泊まるなら、ファミリールームやコネクティングルームを上手に活用するのがポイントです。
7人部屋は意外と多く、添い寝条件によっては10人での宿泊も現実的です。
さらにディズニー周辺ホテルにも、大人数対応のホテルが豊富にあります。
予約は早めが肝心!繁忙期は3ヶ月以上前に動くと安心ですよ。
価格や設備、立地などを比較しながら、最高のディズニー旅行を計画してくださいね!